品質と安全性


シャクリーは創立以来、半世紀にわたり安全で高品質、そして環境に優しい製品づくりを貫いています。


入手可能で高品質な素材と独自のテクノロジー
シャクリーは研究開発に投資を惜しまず、自然由来の原料を用いるとともに製品のクオリティと安全性も追求。素材の特性を生かしながら、個々の力を最大限に引き出すこだわりの技術が製品づくりに生かされています。また、新たな成分を製品化する過程において、さまざまな有害汚染物質の試験をくり返し実施。さらに臨床試験や品質試験にも独自の厳しい基準を設けて、製品の高い品質と安全性を追求しています。
日本シャクリーの品質管理の拠点
「シャクリー工業」
シャクリー哲学を具現化する日本の生産拠点が、静岡県富士宮市にあるシャクリー工業。ここでは製造から機械の洗浄に至るまで、富士山の清冽な湧き水が使用され、安定した製品を供給する原動力となっています。また、健康補助食品GMP*を取得した厳しい管理体制での徹底した品質管理により、クオリティの高い製品提供を実現しています。

*健康補助食品GMP基準:医薬品の製造および品質管理に関する基準(Good Manufacturing Practice)を食品製造においても導入し、より厳格な品質管理を行う基準。